この時期、ウォッシャー液がなくなるとフロントガラスが真っ白け。
運転しにくくて大変なことに∑(; ̄□ ̄A
こまめに補充することが一番ですが、わたしは液がなくなってから気が付くタイプです(・・;)
ウォッシャー液も購入し、ボンネットを開いたまではいいけれど
どこに入れたらいいのかわからないのです(-“-;A …
そんなわけで、今回はウォッシャー液の補充の仕方をご紹介します✿
冬場は寒冷地用の自動車用ウィンドウォッシャー液をお勧めします。
-20℃対応のものは希釈割合は、原液1:水0で凍結温度が-20℃/原液1:水1で凍結温度が-7℃
凍るのを防ぐために原液をそのまま入れても問題ないです。
そして、ボンネットを開いたらこのマーク↓を見つけてください。
蓋をあけて、ここに補充します。
蓋を閉じて、終了です。
一度補充してみると簡単と思うかもしれません。
女子の皆さんにも出来てしまう作業かも✿